日本・宮城・仙台のご当地アイドルグループ
ORI☆姫隊は、被災地の小・中・高・大学生のメンバーで、
東日本大震災復興をきっかけに結成した災害復興支援アイドルユニットです。
みちのく仙台 ORI☆姫隊公式ホームページ
いいネ!よろしくお願いします!
ORI☆姫隊オフィシャルブログ
イベント情報
グッズの紹介
みちのく仙台 ORI☆姫隊公式ファンクラブ
オーディション
公演のご依頼、お問い合わせはこちら
@ORIHIMETAI からのツイート
新着情報一覧
宮古市へ義援金をお届けしました。
2014/9/14 Sun
第30回みやこ秋まつり〜第3回宮古市復興祭〜
義援金のお届け&ステージ出演
今年3月16日開催した、第一回「復興 i-LAND in SENDAI」で集まったチャリティを「宮古市」に60,000円、そして日頃のORI☆姫隊募金を「みやこ秋まつり実行委員会」へ30,000円お渡しに参りました。
お昼のステージは、たくさんのお客様の前で、30分間のパフォーマンスを披露しました。
復興支援ソング「空が青い」と「I'm home」を続けて2曲披露することは、過去一度もありませんでした。
ですので、震災後とても心配だった宮古に来れて、地域の方々の笑顔を拝見できたことがうれしい、という思いをこの2曲に込めました。
ステージが終わって、チャリティグッズ販売と募金活動を行っていたORI☆姫隊のブースへ、一人の高齢者の女性がメンバーに近づいていらっしゃいました。
「このところずっと落ち込んでいたけど、今日のあなたたちのステージをみて、元気をもらったよ。ありがとうね。」
とわざわざ伝えに来てくださったのです。
このような一言を頂けると、ORI☆姫隊はとてもうれしいです。
また、頑張ろう!と思って活動を続けられます。
「こちらこそ、ありがとうございます!」
夕方からの船山車パレード出発式は、突然の雷雨のため中止。
ですが、ORI☆姫隊からの義援金お渡し式は、雨宿りをしながら庁舎入口でひっそりと執り行うことが出来ました。
お写真は、受け取ってくださった、山本宮古市長と、沢田実行委員会会長です。
震災後3年も、宮古へ訪れることが出来なかったので、この日伺うことが出来てとても良かったと思います。
贈呈式の後の、ストリートパフォーマンスは当然出来なくなりましたが、急遽お願いして、消防署の駐車場でパフォーマンスを行うことにしました。
投光器をお借りし、車のライトをスポットに見立てて、スピーカーを積んだトラックを音響設備にし、パレードで行う予定だった歌を披露しました。
この即席ステージは、
はるばる遠くから来てくださったHIKO☆星さん、チェリー☆姫さんたちのためのステージです。
いつも協力してくださり、そして応援してくださって
ありがとうございます!
一緒に義援金を届けに来てくださって本当にうれしかったです。
とても心強かったです。
今回ORI☆姫隊のボランティア活動に、ご尽力頂いた、「みやこ秋まつり実行委員会」の菊地実行委員長、ステージご担当の小野寺さん本当にご苦労様でした。
そして、宮古市中心市街地商店街、宮古末広商店街の前川さん、城南信用金庫長野さん、宮古信用金庫さん、本当に御世話になりました。
宮古のみなさん、これからも一緒に、
復興のために頑張って行きましょう。
ORI☆姫隊は宮古を応援しています!
■日時:9月14日
■ステージ・14時30分〜
■会場:【子ども広場会場】
岩手県三陸鉄道宮古駅東側駐車場の一部
■ORI☆姫隊より義援金贈呈式:18時〜船山車パレードの出発式の時。
◎宮古市長 山本正徳氏、みやこ秋まつり実行委員会長 沢田克司氏
■その後山車パレード出演
http://www.city.miyako.iwate.jp/kanko/akimatsuri.html
ORI☆姫隊オフィシャルブログ
イベント情報
オリジナルグッズの紹介
ORI☆姫隊公式ファンクラブ
オーディション
公演のご依頼、お問い合わせはこちら