日本・宮城・仙台のご当地アイドルグループ
ORI☆姫隊は、被災地の小・中・高・大学生のメンバーで、
東日本大震災復興をきっかけに結成した災害復興支援アイドルユニットです。
みちのく仙台 ORI☆姫隊公式ホームページ
いいネ!よろしくお願いします!
ORI☆姫隊オフィシャルブログ
イベント情報
グッズの紹介
みちのく仙台 ORI☆姫隊公式ファンクラブ
オーディション
公演のご依頼、お問い合わせはこちら
@ORIHIMETAI からのツイート
新着情報一覧
ドリプラ☆東北魂2013
2013/1/5 Sat
新年明けて初めてのステージであり、今年初のボランティア活動として、2013幕開けORI☆姫隊の理念にぴったりのイベントに参加致しました。
「ドリームプラン・プレゼンテーション☆東北魂2013」
http://sendai-drepla.info/about.html
こどもたちが「夢」を語り合い、実現に向かって歩いて行ける社会を大人たちが真剣に作っていこうというイベントです。
オープリングを飾るステージとして
「ORI☆STAR LoveJet!!」を披露しました。
イズミティのステージはとても大きかったので、ORI☆姫はのびのびと動き廻れて、楽しいパフォーマンスができたと思います。
素晴らしい「夢」を語るプレゼンターの皆さんへの、メッセージを書いたカードを会場のみなさんから回収するお仕事をしました。
イベント終了後実行委員会の佐々木勧氏より、素晴らしいお言葉を頂きました。
以下↓
みちのく仙台ORI☆姫隊の応援と協賛を頂いたこと、
改めて深く御礼申し上げます。
みちのく仙台ORI☆姫隊の皆さんの礼儀正しさ、
プロ意識のあるステージとメンターカード回収、
スタッフたちが「お見事」と申しておりました。
おかげさまでチケット回収実績で1000名を超え、
プレゼンター、ゲスト、スタッフ、関係者を加えると
1400名近い市民が参加しました。
「最初から最後まで、感動で泣きっぱなしだった」
といった感想が、Facebookにあふれております。
本日の河北新報にも掲載されたようです。
お送りいただいたORI☆姫隊活動の映像は、
第2部開始直前と第3部開始直前の2回、
大スクリーンで上映させていただきました。
さらに、エンドロールにも掲載しました。
■「虹を架けよう」ドリプラ東北魂2013エンドロール
http://www.youtube.com/watch?v=NaoEiXZN7F0
ご報告かたがた、改めて御礼申し上げるとともに、
少女たちの夢がかなうことを
心よりお祈り申し上げます。
↑
さらに、思いがけず、会場の皆様から、あたたかいメンターカード(メッセージカード)を、ORI☆姫隊もいただきました。
ドリプライベントは全国で4〜50カ所で開催されている大きなイベントです。今回のテーマは「こどもたちの夢」でした。
イベントの中でもこの日のドリプラは特に盛大な意義のあるものであったようです。
※ORI☆姫隊募金のご報告
この日、心臓移植のために募金活動を行っている
新潟県の神保梛(なぎ)君へ、ORI☆姫隊募金より
20000円ご協力させて頂きました。
尚、この日ORI☆姫隊への取材がありました。
下記のurlより記事をご覧ください。
【宮城復興応援ブログココプレス】様サイト
http://kokoropress.blogspot.jp/2013/02/2013.html
「ドリームプラン・プレゼンテーション☆東北魂2013」
【日時】2013年1月5日(土) 12:45~15:45 (開場12:15)
【会場】イズミティ21 大ホール
【定員】1,400名 (大人1,000名/主催者無料招待の子ども400名)
【内容】
「子ども、未来」をテーマにした公開プレゼンテーション大会。
夢を描き、実現に向けて行動を始めているティーンズと、
子どもたちの夢を守るために人生を掛けている大人が、
それぞれの熱い想いを10分間で発表しあいます。
被災地から音楽や映像を使ったステージもあります。
1,400人の魂が感動と共感で一斉に震えだします。
ORI☆姫隊オフィシャルブログ
イベント情報
オリジナルグッズの紹介
ORI☆姫隊公式ファンクラブ
オーディション
公演のご依頼、お問い合わせはこちら