日本・宮城・仙台のご当地アイドルグループ
ORI☆姫隊は、被災地の小・中・高・大学生のメンバーで、
東日本大震災復興をきっかけに結成した災害復興支援アイドルユニットです。
みちのく仙台 ORI☆姫隊公式ホームページ
いいネ!よろしくお願いします!
ORI☆姫隊オフィシャルブログ
イベント情報
グッズの紹介
みちのく仙台 ORI☆姫隊公式ファンクラブ
オーディション
公演のご依頼、お問い合わせはこちら
@ORIHIMETAI からのツイート
新着情報一覧
熊本へ緊急支援物資と支援金お届けして来ました!
2016/4/21〜23
2016年4月14日より発生した、熊本地震によって
犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
そしてご遺族、被災された全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
みちのく仙台ORI☆姫隊復興支援プロジェクトは、
「震災復興支援グループきぼう」「福住町町内会」と共に、21日
お昼に熊本に向け出発、緊急支援物資と支援金を、益城町と御船町(他施設ホーム、物流会社さんへ)お渡しし、23日夜無事仙台に到着致しました。
ORI☆姫隊復興支援プロジェクト代表の村田と、
ORI☆姫隊からは代表でリーダーのNODOCAが、現地へ行きました。
ORI☆姫隊出演イベントにて皆さまにご協力頂きました「東日本大震災復興支援募金」から、そして4月16日「陸上自衛隊仙台駐屯地 桜まつり」ボランティア活動での、[綿菓子、ポップコーン、宮城県の被災地である七ヶ浜産わかめを使用した復興支援ORI☆わかめ汁]等を販売したブース売上金等を合わせて、みなさんのお気持ちと共にお届けさせて頂きました。
【お届け物資内容】
1)ミネラルウォーター2L×6本入り80ケース
2)カップ麺480食
3)パックごはん500食
4)サバの缶詰1200缶
5)クッキー
6)マスク
7)おむつ
8)アルファ米
9)ホワイトボード1台
10)電気ポット5台
11)ブルーシート
12)ゴミ袋
13)医療用手袋500双
14)カラーコン30個
15)紙コップ、プラコップとお皿
16)パソコン2台
17)子供用歯ブラシ
18)救援物資配給用トートバック2000枚
19)粉ミルク、離乳食
20)ドッグフード
21)配線コード
22)トマト、水菜
23)支援金(15万円)
等等
今、現地で必要なものは、
・ペットボトルのお茶
・寝るとき下にひくアルミシート(避難者の腰痛防止のため)
そして、ボランティアさん、そしてそのボランティアさんたちへの支援です!
現在、現地の小学生、中学生、高校生が、各地から来ているボランティアさんたちと一緒に、朝5時半から仕分け作業などを行なっています。
みちのく仙台ORI☆姫隊は、引き続き熊本支援活動を行っていきます。
一日も早く地震の被害のあった地域皆様に心安らぐ生活が戻ること、
そして皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
『ORI☆STAR』号!往復3200kmの旅、よく走ってくれました!
お疲れさま!
また、夜通し走ったORI☆STAR号のトラブルを助けてくださったトラックの運転手さんや、運送会社の社長さん、JAFさん、ロードサービスさん、益城町ガソリンスタンドのみなさん、本当に
ORI☆がとうございました!
ORI☆姫隊オフィシャルブログ
イベント情報
オリジナルグッズの紹介
ORI☆姫隊公式ファンクラブ
オーディション
公演のご依頼、お問い合わせはこちら